死霊館のスピンオフ作品である本作
「アナベル 死霊館の人形」
今回はこちらのレビュー記事になります。
前回、死霊館が最高に面白いと記事を書きました。
前回記事 → 死霊館は実話ベースの傑作ホラー映画
今回の映画、結論から言うと、
面白いけど、普通。
でもシリーズだし見といたほうが良いよなぁ~って感じ。
そんなレビュー記事になります。
・どんな内容なのか?
・アナベル人形について
・簡単な感想
この辺を少し書いているので
みるか悩んでいる人は
参考にして頂ければと思います。
死霊館シリーズの時系列と配信先のまとめはこちら!
公式トレイラー
どんな映画か知りたい人はトレイラーを観るのが一番!文字で観るのがめんどくさい人はこちらを見て下さい。
アナベル 死霊館の人形とは
2013年に「死霊館」が上映されましたが大ヒットした為、
翌年の2014年にスピンオフ作品
「アナベル 死霊館の人形」が公開されました。
記念すべき1作目である「死霊館」を観た人は覚えているかもしれません。
前作死霊館の冒頭では、金髪の女性がアナベル人形についての恐怖体験をウォーレン夫妻に語るところから始まっているんですね。
そしてそのアナベル人形についての話が今作になります。
つまり時系列でいうと死霊館でやったペロン一家事件の前の話です。
おおまかな内容はこんな感じ。
ある夫婦は第一子が生まれるのを待ち望んでいた。
そんな時、夫は妻が集めているビンテージ人形をプレゼントする。
その夜夫婦は、隣に住んでいるのアナベル・ビギンズ(女)とその彼氏に襲われる。
彼氏は警察によって殺されるがアナベルは夫婦が持っていたはずの人形を抱えたまま自殺。
人形に血が掛かっていた上に、壁に自分の血で謎のマークを書いていた。
報道によるとアナベルは隣に住んでいるビギンズ夫妻の娘で
アナベルと彼氏はカルト教団に属していた。
しかもその夜にビギンズ夫妻(両親)をすでに殺していた。
怖くなって人形は捨てた。
なのになぜか手元に戻ってくる。
それから奇妙なことが起き始め・・・・・
アナベル人形って?
アナベル人形は実在する呪いの人形です。
写真は実在する、アナベル人形。
本物のアナベル人形は「ラガディアン人形」って国民的な可愛い人形です。
1970年頃に、当時7歳で死んでしまった少女の霊が取りついていると言われた人形。
霊媒師によって少女が取りついていると言われて、結構やばいんじゃないかってことで
ウォーレン夫妻がみたところ、善良な霊ではなく悪霊に取りつかれていると言われたそうです。
後にウォーレン夫妻が自宅にある博物館にガラスケースに入れて保管しています。
ちなみに現在も博物館でガラスケースに入れられて保管されています。
現在も「絶対に開けるな」「触るな」と注意書きがあるそうです。
ちなみにこの博物館に展示されている人形のガラスケースを叩きながら
「危害を加えられるものならやってみろぉ!」
と挑戦した若い男は、博物館の帰りにバイクの事故でなくなったって逸話があります。
怖ぇぇええ・・・・
映画を観た感想
「死霊館」をみた後、立て続けに見たら
テンションが持つかもしれませんが、それこそ少しがっかりするかも。
そもそも、あまり怖いシーンがありません。
ホラー映画なのでさすがにここは重要ですよね。
一つだけ個人的に「ぬおぉぉ!!」って怖くなるシーンがありましたが
圧倒的に怖いシーンが少ないです。
物語も、あまりテンポが良くないので、
途中でだれる可能性が高い。
「死霊館」が非常に面白かっただけに、少し勿体ないなぁって気がする。
多分、死霊館見ている人はだいたいこの印象だと思う。
でも、つまらないかって言われたら
つまらない訳ではないので
時間があって、死霊館シリーズを全て観たいのであれば
観ておいた方が良い!
そんな作品ですね。
アナベル 死霊館のまとめと評価
動画配信サービスとかで、無料で観ることができるのであれば、観るのをオススメする。
このために、お金を払ってまで観る価値があるかっていうと
それは微妙・・・。
アナベル 死霊館の人形を配信しているサービス
2019年5月現在、Huluで無料配信しています。
死霊感館と一緒に見てみるのが一番ですね!
2週間の無料期間をまだつかっていないのであれば
無料でみることもできますね。
Huluの登録手順がわからない場合はこちらを参考にしてみて下さい。
ではまた。
コメントを残す